本院のゆうき歯科・矯正歯科クリニックに在籍する技工士と連携し、患者様のご要望に沿った審美的にも機能的にも優れた詰め物・被せ物の作製が可能です。
また、詰め物・被せ物以外にも歯並びを整える矯正治療や歯を白くするホワイトニング、金具が目立たない入れ歯など、幅広い治療に対応しています。
美しさの基準は人それぞれ異なるため、ご希望の方には技工士が事前に治療後のイメージ模型を作製することができます。模型作製には別途料金が発生しますが、細部にこだわりたい方は、完成イメージを確認したうえで治療を進めますので、ぜひご相談ください。
健康的で美しい口元を目指す方へ
1つでも当てはまる方はお気軽に
当院へご相談ください
セラミックは天然歯に近い色合いと美しさを持つ素材で、非常に自然な仕上がりになります。汚れが付きにくく、歯に隙間なくしっかり接着するため、二次むし歯のリスクを減らせます。唾液や食べ物の色素で変色することもほとんどないため、長期的に美しい見た目をキープできます。
ジルコニア(人工ダイヤモンド)は強度と耐久性に優れており、噛む力が強い奥歯にも使用できます。また、人工関節など医療分野で使われるほど生体親和性が高く、体に馴染みやすいためアレルギーの心配もなく安心です。
歯の表面にセラミックを貼り付ける方法で、できるだけ歯を削らずに強度と自然な美しさを実現できます。ホワイトニングで改善しきれない変色した歯も、セラミックで白くすることが可能です。
歯の表面に複数の色調の樹脂を重ねて自然な色や形態を作り出す方法で、歯の削る量を最小限に抑えることが可能です。
通常、1回の治療で終わるため通院の手間もほとんどなく、金属を使用しないため金属アレルギーや歯茎の変色リスクもありません。
金合金や白金加金などの科学的に安定した生体親和性の高い貴金属を使用しています。
保険の銀歯と比べて錆びに強く、金属が溶け出す心配もほとんどないので金属アレルギーのリスクを低減できます。柔軟性と高い強度を兼ね備えており、強い噛み合わせや奥歯に適しています。