帝塚山駅の歯医者のご予約方法と治療の流れ

ご予約・お問い合わせ
06-6105-1835
  • 24時間受付 WEB予約
  • メール相談・お問い合わせ

RESERVE

ご予約について

大阪市住吉区の歯医者
帝塚山るな歯科・矯正歯科
クリニックは
「予約制」となっております

治療やご相談をご希望の方は、まずお電話またはウェブ予約からご予約をお願いいたします。
電話でうまくお伝えできない内容などの場合は、
無料のメール相談も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。
返信にはお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
06-6105-1835
  • 24時間受付 WEB予約
  • メール相談・お問い合わせ
電話でのご予約の際は
以下の内容をお教えください
  • お名前
  • ご連絡がつきやすい電話番号
  • 症状・相談内容
  • 来院可能な日・時間帯

ご予約キャンセル

当院では予約制となり、診療時間に合わせて
滅菌器具、スタッフを準備しております。
患者様に円滑な診療を提供するため、予約時間の厳守をお願いいたします。

  • やむを得ずキャンセルされる場合は、できるだけ早くご連絡いただけますようお願いいたします。
  • 万が一、予約時間に間に合わない場合も、可能な限り予約の調整をさせていただきますのでお早めにご連絡ください。
  • 無断キャンセルや遅刻が多い方につきましては、今後のご予約をお断りさせていただくことがあります。

診療時のお願い

  • *
    急な痛みがある場合

    急なお痛みがある場合などは
    応急対応いたしますので
    お電話にてご連絡ください。

    ご予約の方優先となりますが、
    比較的待ち時間の
    少ない時間帯をご案内いたします。

  • *
    初診時について

    初めての方には問診票の
    ご記入をお願いしておりますので、
    ご予約時間の10分前には
    ご来院をお願いいたします。

テクノロジーの活用で、
便利・快適に

当院では、ご予約前日に患者様の携帯電話へ予約内容確認のためのショートメールをお送りしています。
なお、ショートメールには返信はできませんので、予約の変更がある場合はお電話にてご連絡ください。
また、ご登録いただいた電話番号からの着信で即座に「患者様のお名前」「住所」「次回予約内容」「画像データ」などが
確認できるシステムを導入しておりますので、カルテの確認時間や電話保留時間を短縮することができます。

POLICY

医院理念

健口(けんこう)
口福(こうふく)の追求

  • *
    患者様
    健口と口福のために

    安心できる治療の提供・信頼関係の構築に努め、
    あらゆる年代の方が
    通院しやすいような環境整備を行います。

  • *
    スタッフ
    健口と口福のために

    プロフェッショナルとしての自覚を持ち、
    責任感のある人財を育成し、スタッフの能力向上をはかります。
    スタッフがより良い人生を過ごせるように
    仕事のあり方を常に考えます。

  • *
    地域社会
    健口と口福のために

    地域の健康水準を上げるため、積極的に情報発信し、
    地域包括ケアシステムへの参加を通して
    通院できない方へのサポートを行います。
    治療の質・労働環境・財務環境のバランスを整え、
    安定的に良質な治療を提供します。

FLOW

治療の流れ

  • Step1

    カウンセリング
    ご来院されましたら、まず問診票をご記入いただきます。
    個室のカウンセリングルームにて、スタッフが患者様のご不安やお悩み、治療に関するご要望、診療の希望曜日などを詳しくお伺いいたします。
    *
  • *
  • Step2

    資料採得

    正確な診断を行うため、レントゲンやお口のお写真、歯周病菌の検査など、口腔内に関する詳細な資料を収集させていただきます。
    なお、これらの検査(レントゲン、歯周病菌チェック、レーザー虫歯検査など)には特別な費用はかかりませんので、ご安心ください。

    *
  • *
  • Step3

    応急処置
    強い痛みを感じる場合は、まず痛みを取り除く処置を行います。
    ただし、炎症が強く麻酔も効かない場合には痛み止めをお渡しし、炎症が治まってから再度痛みの解決を図ります。
    *
  • *
  • Step4

    セカンドカウンセリング
    帝塚山駅の歯医者 帝塚山るな歯科・矯正歯科クリニックでは、お口のトラブルについて原因を詳しくご説明いたします。
    患者様ごとに原因が異なるため、検査結果に基づき、健康な口腔環境を保つためにどのような生活習慣や治療が必要かについてアドバイスさせていただきます。
    *
  • *
  • Step5

    治療開始
    治療計画に従って、順を追って処置を行います。
    患者様一人ひとりに十分な診療時間を確保し、リラックスした環境で治療を開始します。治療内容については、毎回ご説明させていただいてから処置を行いますので、ご不明点があれば遠慮なくお尋ねください。
    *
  • *
  • Step6

    終了カウンセリング
    治療終了後、他に気になる点がないかをお伺いします。
    治療後はご自身でのブラッシングだけでは歯の状態が悪化することがありますので、正しいケア方法についてご説明いたします。また、治療を繰り返すと歯の寿命が短くなるため、過去のデータをもとに、今後の予防策・メインテナンスについてもご案内いたします。
    *
  • *
  • Step7

    メインテナンス

    お口の健康を長く保つためには、定期的に歯科医院でメインテナンスを受けることが大切です。
    当院では、プライバシーに配慮した個室の診療室で衛生士によるクリーニングを行います。クリーニング後には必ずドクターによる虫歯チェックも実施いたします。

    *